夕方からのどの調子が悪くなる - 2013.04.30 Tue
夕方から急激にのどの調子が悪くなりガラガラ声になる。
どういうわけか自分でもわからない。
午前中の授業は久しぶりにダメダメの感じだった。これではよくわからんだろうなあとやってるぼくが思っているわけだもの・・・。
総合で新聞学習の講師として、かちまいから若山先生と山谷先生がいらっしゃって、よく練り込まれたお話をされたのだが、どうもこの辺りからのどが・・・。
午後は急激に気温が下がり、雪になる。気温が下がってやられてしまったのだろうか。
合唱の練習は、この声では行けそうもない。残念。
どういうわけか自分でもわからない。
午前中の授業は久しぶりにダメダメの感じだった。これではよくわからんだろうなあとやってるぼくが思っているわけだもの・・・。
総合で新聞学習の講師として、かちまいから若山先生と山谷先生がいらっしゃって、よく練り込まれたお話をされたのだが、どうもこの辺りからのどが・・・。
午後は急激に気温が下がり、雪になる。気温が下がってやられてしまったのだろうか。
合唱の練習は、この声では行けそうもない。残念。
スポンサーサイト
ヤーノシュ・シュタルケルの無伴奏チェロ - 2013.04.30 Tue
けさは、シュタルケルのチェロを聴きながら、原稿を書いている。
シュタルケルが亡くなったのだ。
快速の無伴奏。1965年盤。
シュタルケルが亡くなったのだ。
快速の無伴奏。1965年盤。
![]() | バッハ:無伴奏チェロ組曲(全6曲)他 (2012/11/07) シュタルケル(ヤーノシュ) 商品詳細を見る |
今年度の読み聞かせのこと - 2013.04.30 Tue
忘れないうちに書いておこうと思う。
今年度の読み聞かせは、4月はウォーミングアップを兼ねて、
中2・・・杜子春
中3・・・トロッコ
いずれも芥川龍之介を読んだ。
そしていよいよ1学期を通して読む2冊に入っている。
中2・・・『テラビシアにかける橋』
中3・・・『西の魔女が死んだ』
今年度の読み聞かせは、4月はウォーミングアップを兼ねて、
中2・・・杜子春
中3・・・トロッコ
いずれも芥川龍之介を読んだ。
そしていよいよ1学期を通して読む2冊に入っている。
中2・・・『テラビシアにかける橋』
中3・・・『西の魔女が死んだ』
![]() | 杜子春・くもの糸 (偕成社文庫3065) (1978/04/01) 芥川 龍之介 商品詳細を見る |
![]() | テラビシアにかける橋 (偕成社文庫) (2007/03) キャサリン パターソン 商品詳細を見る |
![]() | 西の魔女が死んだ (1996/03) 梨木 香歩 商品詳細を見る |